せめて、『近眼でコンタクトを使用している』ぐらいのちゃめっけが欲しい。
先日、夕飯のお使いで息子と近所のデパートに出かけたところ、
「オモチャ買ってー。ミニカー、買ってー」
と例によって息子がグズるのでオモチャ売り場に行ったのだが、ミニカーそっちのけで息子がとあるモノをじーっと見つめたまま微動だにしないのである。
で、「えっ、なになに?」とマッチャーが息子のもとに駆け寄ったところ、彼の視線の先にあったのが、コレ。
や、普通にギョっ!としましたよ…。
なに、この不気味なフィギュア…!?
「…えっ、これが欲しいの?」
と恐る恐る尋ねたところ、息子は平然とこのフィギュアを、
「うん、眼球」
と呼び、
「眼球、欲しい!眼球、欲しい!」
と大塩平八郎さながらの直訴をしてくるのである。
で、家に戻ってこのフィギュアの名前を改めて知ったのだが、ウルトラマンガイアに登場する奇獣・ガンQなる名称で、ま、結局、眼球なわけだ。
どこで息子がこのフィギュアの名前を覚えたのかは分からない。
ただ、このまがまがしいフィギュアを握りしめ、最近親子ともどもハマっているPerfumeの名曲、『チョコレイト・ディスコ』の節に合わせ、
「チョコレイト・眼球ぅ〜チョコレイト・眼球ぅ♪」
と朗らかに歌う息子を見ると、さすがに将来が不安になってくる…。
ちょっとぉ、円谷プロのキャラクターデザインの方ぁ、
このフォルム、完全にやり過ぎじゃねえ?
これじゃ、子供じゃなくても夢に出ちゃうよ…。
ちなみに、フィギュアの付録カードにガンQの戦力が掲載されていたのだが、
アタック 700
ディフェンス 800
スピード 1200
そして必殺の光弾攻撃が2900
だそうだ。
…おいおい、思いのほか早ぇーよ。
それに間違いなく、光線、目から飛び出すな、ビビーっ!!!つて。
こんなのに追っかけられたら、それこそ突然うんこ漏れそう病が発病すること受け合いでございまする。
| 固定リンク